=美容師の理想郷を目指して=
BONDZASLONの求人ページをご覧いただきありがとうございます。
共同代表の鈴木太一です。
BONDZASLONは、自分の好きなこと、得意なことに集中して、自分の好きな時間に好きなだけ働くことができて、お互いに成長もできる今までにないサロンです。
雇用形態も自由に選べて、自分のサイズに合わせて変更も可能ですし、報酬も自分で決定できるように制度を構築しています。
想像以上にすべてが自由なサロンですが、約束事が1つあります。
それは、自分の利益にしかならないことをしない。何かやるときは周りにいるみんなにとって利益になることを選択する。隣の人が幸せになれる選択をする。そんなサロンです。
技術も集客も、BONDZASLONで働くメンバーがサポートし合い、一人一人は独立していますが、お互いに協力し合う事によって、より良いサービスをお客様に提供することができます。個人の自由さを残しながらみんなで協力できるコミュティーのようなサロンです。
共同オーナー 鈴木太一
出身 新潟県出身
経歴 美容師歴20年
ニューヨークで6年間,東京で15年トップスタイリスト兼マネージャーとして活躍。
2021年6月22日に東麻布に新しいBONDZSALONをオープンしました。
2022年8月に著書「ティール組織」がもたらす美容師の幸福論をKindle出版。
9月に新事業ボーダレスコンサルを発足。
10月にBONDZSALON OMOTESANDOをオープン。

対象職種
美容師をやっていて幸せですか?
胸を張って幸せだと言い切れる人はほとんどいないのではないでしょうか。
もともと好きで始めた仕事をやっているのに幸せに感じれないのは何なのでしょうか。
金銭目的で始めた職業とは違い、私たちのような何かを作ったり、お客様と接している職業はその職業が好きと言う理由で続けている人がほとんどです。
好きな職業をやっているのに幸せと思えない状況を作り出しているもの、原因を考えたときに私は組織の形が従業員の幸せに大きく関与すると考えました。
美容業界はもともと縦社会の雰囲気が強く、私がアシスタントを始めた頃は失敗をすると外を走らせられたりしていたものでした。
今でこそだいぶ改善されては来ていると思いますが、いまだにそういう美容室があると言うのは耳にします。
就労時間も長く、ランチの時間もろくに取れずにも2分で食べる。
週休2日と求人に書いてあったのに、入社してみたら練習会や撮影で休みは取れない。
お給料は雀の涙。
ブラック企業を超えている漆黒企業が満映している美容業界。
BONDZASLONではこの状況を改善するために様々な仕組みを取り入れています。
BONDZSALON で働き始めたスタイリストはほぼ100%過去の最高売上を超えることができます。
そして、半年くらい経つとみんな沖縄旅行に行くんですよ。
お客様の合間にジムに行ったり、時間が合えばみんなでランチに行ったり、ライフを楽しみながら美容師ができています。
従来型のサロンでは収入を上げる為にはどうしても自分の時間を犠牲にしなければいけないんですよね。
BONDZSALONでは平均客単価が約20000円で新規集客ができているので、お客様を被らせて予約を取ることもなく、一人一人にしっかりと時間をとって接する事ができます。
あなたの想う最高のサービスをお客様に提供してもらいたいと思っています。
メンバー紹介
-
エリカさん スタイリスト
①BONDZに入った理由 もともとBondzsalon1店舗目ができた時からBONDZの存在は知っていました。 私は他でフリーランスをしていたので諦めていたのですが、オーナーからBondzsalonのお話を直接聞ける機会があり、話を聞いて『...
-
タカトシさん スタイリスト
①BONDZに入った理由 ・僕の夢は生涯美容師を続けることです。 以前働いていたサロンは平均単価が4〜6千円の低単価の業務委託サロンでしたので、生活する為の報酬を確保する為に、月の労働時間が250時間程必要で、このまま年齢が上がっていくにつ...
-
原田さん スタイリスト
① BONDZに入った理由 ・14年間勤めたサロンを退社後、フリーランスになり、これから先の事を迷っていた時にオーナーの鈴木に声をかけてもらいました。 「美容師以外のことにもやりたい事があったら挑戦してもらいたい」と鈴木が言ってくれたので、...
BONDZSALONの目的
BONDZSALONの目的は、
「幸せな美容師を増やす事です」
その為に先ずは、あなたにもっと美容師を楽しんでもらい、普段の生活も今よりも充実してもらいたいと思っています。
ボンズに入って、あなたの強みを活かしながら、弱いところはメンバーからサポートしてもらってください。
お互いにGiveし合いながら成長して、笑って美容師をする。
成功体験を次の新しいメンバーが入ってきた時にお裾分けしてあげる。そんなループを一緒に作っていけたら嬉しいです。
なるべく多くの方と一緒に働きたいと思っているのですが、一度に多くの人を採用する事は出来ないので、募集をいただいた人から順番に対応させていただいています。
今のところ2ヶ月に1名採用はできる予定です。先づはLINEでご連絡ください。
採用方法
面接の代わりにマッチングを行っています。
マッチングでやる事は、BONDZSALONで働くメンバーと話をしてもらうだけです。
私たちは1つの店舗で一緒に働くメンバーをとても重要に考えています。
自分が働きたいと思う美容師と働ける事が、美容師にとってとても大切な事だと考えているからです。
それは双方が感じる事で、お店側だけがジャッジすることではないと考えているので、マッチングと表現しています。
Access
店舗名 BONDZSALON (麻布十番)
住所 東京都港区東麻布2丁目33-4 vao AZABU10 2F
アクセス 東京メトロ南北線「麻布十番」駅6番出口 徒歩3
TEL 03-6426-5562
店舗名 BONDZSALON OMOTESANDO (表参道)
住所 東京都渋谷区神宮前4-26-21 CURENT表参道 3階
アクセス 明治神宮前駅から徒歩2分/ 表参道駅から徒歩7分/原宿駅から徒歩5分
TEL 03-6438-9623
